日経クロストレンドでRepro社との対談記事が公開

タグを挿入するだけでサイトが高速になるRepro Boosterを手がけるRepro社のお誘いで、Webページの表示速度に関する対談記事に登場させていただきました。

遅いWebサイトは"悪目立ち"する!?今こそ「表示速度」に注目するべき理由そして、SEOとCVRとの関係は? - 日経クロストレンド Special

xtrend.jpg

アプローチは違いますが、Webページの表示速度改善という同じ領域での価値創造に挑むRepro社の孫さんと熱く語りました。

「Webページの表示速度は、すべてのユーザーに価値がある」という孫さんの言葉は本当にそうだよなぁ、と納得しました。

Webサイトにはいろいろな工夫があります。例えばAIチャットボットは、それを必要とする人もいますが、そうでない人も大勢います。

サイトの機能の多くはそういう性質のものです。しかしWebサイトが速いという価値は、全ユーザーが例外なく享受できます。その意味でも取り組む価値が大きいと思うのです。

ぜひ読んでみてください!

[PR] AIロボットでWebサイトの画像を全自動で軽量化 - LightFileボット
Webサイトの画像軽量化は大切ですが、手間のかかる作業です。しかしそれは昔の話。今はAIロボットが人に代わって画像を1枚ずつ最適に軽量化します。

前へ前へ

月報 2024年8月

次へ次へ

月報 2024年9月