月報 2024年10月

ロゴマークの刷新

弊社はプログラミングを武器とする会社なので、ロゴマークもプログラムで描こうというポリシーがあります。

今月、そのロゴマークのアルゴリズムを初めて改訂しまして、よりバラエティ豊かな原石のようなロゴマークになりました。

ロゴマーク

詳しくは以下の記事を参照ください。

Difyに夢中

10月はLLMワークフロービルダーのDifyににわかに夢中になり、勢いでいろいろと記事を書きました。

以前からLLMを活用したAIシステムには興味がありました。しかし、「あんなにすごいChatGPTのAPIとかがあるんだから、それ以外は必要に応じてプログラミングしたらいいじゃない」と思っていたわけです。

しかしDifyを触ってみて、ユースケースの組み合わせによるプロトタイピングのスピードに驚愕。自らの知見の狭さを思い知ると同時に、好奇心が爆発したのでした。

まずはこちら。Difyとは何か。何ができるかの紹介です。

次に、Difyのマネージドサービスが一人分にはちょっと高い、ということでセルフホスティングの方法を調査しました。

Difyの利用テクニックについて、手順や気づきをメモしました。

「ノンプロラマーでもLLM活用に強くなるDifyハンズオンセミナー」とか、開催してみたいと考えています。

サイトスピードと収益性の関係を高い解像度で理解しよう

サイトスピードが遅いとユーザーが離脱しやすくなるので収益は下がります。逆にサイトスピードが早いと収益が上がると言われますが、その収益は「どこから」やってくるのでしょうか。サイトが早いとお金を払いたくなる人がいる? 財布の紐が緩む?

常識のようでいて、意外とうまく説明できないこの問題に迫りました。

私もサイトスピードと収益の関係を自分でアクセス解析してみるまで、自分が見た確かなものとして答えられませんでした。ずっと書きたいと思っていたテーマで記事を書けました。

ページスピード改善提案

とある通販サイトのスピード改善提案を予備調査段階まで実施しました。

検証の結果、ひとつのボトルネックは的中したものの、もうひとつの予想はやや外れてしまい、他の原因が大きなボトルネックとして隠れていたのでした...

このテーマは今になっても検証してみないと真実がわからないことがあります。

Movable Type AWS環境構築案件

8月に続き、Movable Typeの動作環境をAWS上に構築する案件をいただきました。

お客さんがセキュリティに厳しく、AWSでこんなことができるのか!と大変勉強になりました。

WordPressの騒動や、動的生成CMSのセキュリティ保全の難しさが明らかになっている流れで、MTの需要が相対的に高まるかもしれませんね。

メール無料相談

お聞きになりたいことはありませんか? この記事の筆者 代表取締役 宮永 がまずはメールで疑問やお悩みを伺います! フォームよりお気軽にお寄せください。

前へ前へ

月報 2024年9月

次へ次へ

月報 2024年11月