公開日:

ECサイトでPageSpeed Insightsスコア80なら偏差値70相当! パフォーマンス偏差値表(通販サイト編)を作ってみた

Authors
  • author image
    Name
    代表取締役 宮永

Webページの表示速度(パフォーマンス)を数値スコアとして評価できるPageSpeed Insights

100点がとれればもちろん言うことなしですが、ほとんどのサイトにとってそれは至難の業で現実的な目標になりません。

点数より偏差値の方が、自社のサイトの立ち位置を正確に理解し、次の目標を定めやすいのではないでしょうか。

...というわけでECサイトというテーマに絞り、国内通販上位300サイトのスマホトップページについてPageSpeed Insightsスコアを収集し、偏差値表を作ってみました。

その結果、PageSpeed Insightsスコアが80であれば偏差値70相当(一般的に上位2%)、スコア55であれば偏差値60相当(一般的に上位16%)という結果になりました。

スコア偏差値
10078.7
9576.6
9074.5
8572.4
8070.3
7568.2
7066.1
6564.0
6061.9
5559.8
5057.7
4555.6
4053.5
3551.4
3049.3
2547.2
2045.1
1543.0
1040.9
538.8
036.7

スコア55と言われると低く感じますが、ECサイトの中では十分軽いサイトの部類に入ります。

ヒストグラムと順位表

5点刻みでヒストグラムにしたものがこちらです。

ec-psi.png

いびつですが、なんとなく二項分布風のカーブに見えます。0〜5点にサイトもサイトが集中していますが、これは0点未満がないためと思われます(マイナス点があればマイナスになるサイトもあるかと...)。

100人の村に換算してスコアを上位から並べると次の通りです。スコア79で上位5%、スコア52であれば軽いサイト上位20%に位置し、先ほどの偏差値表の感覚に近い結果となりました。

100人中スコア
1位100
5位79
10位69
15位60
20位52
25位44
30位38
35位34
40位32
45位29
50位26
55位24
60位21
65位19
70位16
75位13
80位10
85位7
90位4
95位1
100位0

スコアの高いサイト

スコアが高かった上位10サイトがこちらです。やはりあっさりしたサイトが目立ちますが、ハンコヤドットコム 公式通販や、ナカノモードエンタープライズ 板前魂 公式通販は豊富な情報量ながら、画像遅延読み込みなどを上手く使って高スコアをたたき出しています。

サイトスコア
家電のSAKURA 公式通販100
セブンスター貿易 公式通販99
nanaple 腕時計のななぷれ97
エーツー 駿河屋93
増米商店 越前かに問屋ますよね93
アイ・アンド・ティー EC-JOY92
丸長 daily-389
ハンコヤドットコム 公式通販89
ビジョンケア クリアコンタクト89
ナカノモードエンタープライズ 板前魂 公式通販88

調査について